何もやりたくない時の乗り越え方〜絶賛やる気のない私が対応していること〜

何もやりたくない時の乗り越え方〜絶賛やる気のない私が対応していること〜 自分らしい生き方

何もやりたくない時の乗り越え方〜絶賛やる気のない私が対応していること〜

頑張らないといけないのに

「やる気がしない」
「何もしたくない」
「頑張ろうと思えない」

という時がありますよね。

でも、やらないと明日の私が大変になるし、明日もやる気がなかったら、もっと先の私が面倒なことになる。そして、罪悪感も増えていく・・・

そんな時、どうやったら「やる気がないながらも、まぁ最低ラインは対応したかな〜」と自分を認めて、対応することができるでしょうか。

そこで今回は、ただいま絶賛全くやる気のない私が、どうしたら頑張れるのか!?現在進行形で「悩み解決」をするために記事を書いていきます。

同じようにやる気が起きていない人は、気持ちの共有・何か解決策があるかも知れない・・・と温かい目でみていただけると嬉しいです。



やる気がない時って!?

やる気がない状態

やる気がどうしても起きない時。それはどんな時でしょうか?

私の今までの経験だと、

・原因がある:どうしても対応しないといけないけどゴールが見えなく気力もない時
・原因がない:なんだか分からないけど、全体的に休みたいダラダラしたい時

があります。

さらに、期間も

・短期(数時間〜1日):天気や気分の問題で明日からは頑張れそう
・長期(数日〜1ヶ月):いつやる気が出るのかが不明

など、期間・状況などが様々で、人によって原因・理由・状況・気持ちなどが違うので自分の現状を把握するところからスタートさせるのがいいです。

やる気のないことは悪いのか!?

「やる気がない」のが「悪」というイメージもありますが、そんなこともありません。

頑張りすぎていて、自分では気がついていないけど体が「休憩したい」というSOSかも知れませんし、新しく何かを始めるチャンスにもなります。

「悪いこと」という認識をしているのは自分自身です。

それはきっと、

・対応しないと迷惑をかける
・周りに離される(勉強や仕事など)
・信用をなくす

など、「やる気がない」ことが引き起こす結果が自分にとって不都合なので「悪い」と認識してしまうのです。

やる気のない私

さて、絶賛やる気のない私ですが、状況としては

・長期的に復活できないくらい仕事がしたくない
・原因は特にない(今のところ思い浮かばない)
・フリーランスで働いているので「行動=お給料」なため働く必要あり
・何もしないことに対して「後退」という自分への罪悪感はある

という状況です。

shigeko
shigeko

ずっと寝ていたいけど、寝ていても「楽しい」「気持ちが楽になる」わけではないので、問題を見て見ぬ振りをしているだけな気がする・・・

では、こんな状況でどうしているか・・・について次の章で紹介します。

やる気がない時の対応方法

迷惑をかけないラインを知る

まず、問題は「仕事」に関してです。

仕事をしないと収入(お金)が発生しないため生きていけません。

shigeko
shigeko

買いたいものも、会いたい人もいるし、生きていくためにはお金は必要

まずは、この「やる気のない」状態の時でも最低限やるべきラインと期日などをピックアップします。

そして、迷惑がかからない・自分としても対応可能なモノをこなしていきます。

OLとして働いている時は、やる気のない時も毎日出勤して無理やりにでも働けたので、環境や状態が整っていれば働けるはず。と思っていますが、パフォーマンスは悪いので、どこで折り合いをつけるかです。

できることを対応する

いくらやる気がないと言っても、全部に対して同じ状況ではないですよね。なので、

・対応していて苦痛でないこと、楽しくできること
・今対応すると生産性が落ちる、ミスの可能性が高くなるモノ

に分類します。そして、できることから対応していくのがポイントです。

もし、あることに対してやる気がないのであれば、できることをしていると、できないことにもいい効果を与える時があります。

「前に進んでいる」という実感が、「何もしていない」という自分を否定してしまう気持ちを和らげることができますよ。

shigeko
shigeko

成果が出ないものより、目に見えて成果がある・進んでいることの方が頑張れる場合が多いです

自分の復活を信じて待つ

何をしてもダメな時は、復活するまで待つのもおすすめです。

私は、罪悪感に自己否定を繰り返してしまう傾向があります。それが積み重なると「何もしていないなんてもったいない!行動しよう!!」と動けるようになります。

それでも、ダメな時は「何もしないでやりたいことを許す」ようにしています。

何もしないことを決めて1日の終わりに「何もしないと決めて達成できたいこと」を褒めるようにしています。

今までもこんな感じの時はあったし私なら大丈夫、と思ってのんびり過ごすようにしています。

人に会うようにしてみる

自分だけで解決できない時は、人に会うのも1つの方法です。

何もしたくない時は活動的な友人に会うと自己否定してしまうキッカケになる場合もあるので、誰に会うかはポイントです。

自分のやる気のない状態を伝えて理解してもらったり、ただ友人と楽しい時間を過ごしているだけで気分転換になり、「頑張ろう」と気持ちが切り替わることがあります。

同じように頑張っている友人の姿に元気をもらえたり、話すことによって気がつかない間に自分の心のモヤモヤが晴れていた!なんてこともあります。

習慣にする・行動してみる

何もしなくない時でも、「しないといけない」「どうしても進めたいこと」などはあります。

そんな時は、「やるべきこと」を生活の一部にしてしまうのがおすすめです。

最近では資格の勉強をしているのですが、「勉強をしないと!」と思うと分からない問題や苦手なことが出てきた時、やらなくていい理由を考えてしまいます。

でも、毎日お風呂に入るように・歯を磨くように自分の生活の一部にしてしまえば、「やらないと調子が悪いな・・・・」と感じるようになってきます。

やってもやらなくてもいい状態・やらなくていい理由を作れる状態

にするのではなく、

やって当たり前の状態

を作ると、行動が楽になりますよ。

最後に・・・

私たちは人間なので、毎日同じように同じ調子で同じ成果を出すことはできません。

気持ちや体調の状態も違うし、何が起こるか分からない状態になる場合もあります。でも、自分がそんな時どうしたらいいか対処法をいくつか持っておくことで、「どうしたらいいか分からない状態」からは抜け出せます

一番気持ちを暗くさせてしまうのは「どうしたらいいか分からない」「解決方法がない」状態です。

私は、まだやる気はないですが、気持ちが低空飛行の中でもやるべきことと、やりたいことを色んな方法を使って試しながら、少しでも前に進んで行こうと思っています。

最後まで読んでくださったあなたも、少しでも自分を認めて気持ちが楽になりますように^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました