在宅ワークをする人も増えて、お家時間が増えた人も多いのではないでしょうか。
自分の時間も増えて、「自分の心地よさ」を考えている人や「自分の生き方」を見直している人も増えていますよね。
元々フリーランスで働いていたので、家での作業は多かったのですが、周りもお家時間が増えたことで、さらに家でのんびり過ごす時間が増えたので、自分にとって「良いもの」を見直してみることにしました。
今回はお家時間が多いフリーランスアラフォーの私が購入して良かった商品4つを紹介します。
何か参考になれば嬉しいです。
PCケース
昔「安さ」で買った選んだスカイブルーのケースを使い続けていましたが、

もう少しおしゃれなものが欲しい
と思い探しました。でも、なかなか「これ!」っていうのがないんですよね。機能が良くてもオシャレじゃない。オシャレだけど値段が異常に高いし評価もイマイチ。
求めているものは
です。私のように考えるそんな人にはこれがお勧めです。
マウスを使っている人だったら、マウスパッドにもなりますよ。
出し入れがしやすいけど鞄にれても出てこないのが嬉しいポイントです。しかもデザインがシンプルなのも良いですね。
私はいつも気分で色などを選んでしまうのですが、物の色を揃えるとお洒落になることを覚えたので「黒」を選びました。
カバン
基本家にいることが多いのですが、たまには外で仕事したいな〜という気持ちになるので、PCが入る鞄が欲しい。と思い探していました。条件は
そこで見つかったのがこちらのカバン!
|
明治21年創業。岡山県倉敷市の130年の歴史をもつ帆布工場のブランド「TAKEYARI CANVAS」さんのカバンです。

帆布で作られていて、防水だし、会社の理念も素敵で、まさにピッタリ。私は生成を購入しました〜
物もたくさん入るし、重さも許容範囲内だし、肩にかけられる長さなのも嬉しいポイント。
イヤホン
コードレスのイヤホンが欲しかったのですが、色々ありすぎてよく分からないし、耳が完全に塞がってしまうと、周りの音が聞こえなくて不便なことってないですか?
そんな人にはこちらがお勧め!
|
骨伝導式のイヤホンで、耳へのストレスもないので「購入して良かった〜」と思った商品です。

色も選べるのが嬉しいですよね。私の周りではこのイヤホンを購入する人が最近増えています
耳に装着するイヤホンをしていると、周りの音が聞こえなくて不安になったり、会話ができないことがあるので、とても便利です!
ざふ
家にいるだけの生活が続くと、たまに「なんかもうやる気がしないし、メンタルがやられるかも〜」なんてなる時ないでしょうか。
そんな時、自分と向き合う時間を作ると良いですよ。
「瞑想」「座禅」を最近時間を作って定期的に行っています。今までヨガマットの上で瞑想をしていたのですが、ざふを使用してから、骨盤がしっかりと立つからなのかよりスッキリした気持ちになれました。
|
生地が自分で選べるのも嬉しいですし、届いた時に座禅の説明も入っていていました。座禅以外にも普段使いもできるので、座椅子の代わりに使っても良いですね。
終わりに・・・
何か買う時に「安いから」「とりあえずこれでいいか〜」と選んでいませんか?(私はその考えでものを買うことが多いです)
選ぶ時に自分の基準を決めてたり、「この機能が欲しい」など決めて、納得してものを買うと自分の好きなものに囲まれて過ごすことができますよ。
今回紹介したものが皆さんのお役に立てると嬉しいです^^
コメント