会社の仕事が嫌になって「こんな会社辞めてやる!」と思っても行動にできなかったり、転職支援会社に登録したものの今よりいい環境にいけなで諦めた経験ありますよね。
転職を経験した人は、最初は覚えないといけないことばかりで大変でも、だんだん前と同じような「この会社でいいのかな・・・」なんていう気持ちになっている人もいるのではないでしょうか。
転職できない・他の選択肢がない大きな原因は、自分のできる仕事を外部にアピールする・価値を示せるようなものが少ないからです。
私も、長く働けない会社に嫌気がさして転職をしたものの、しばらくしたら「この会社でいいのかな」と同じような気持ちになった経験があります。転職したくても「他の会社から見て自分に魅力のある付加価値があると考えられない」状態で諦めることが多いかったです。
最終的に、いくつか会社を経験して、フリーランスという働き方にたどり着きました。働き方を変えると、今までの「相手に提示できる価値」意外にも仕事で選ばれるためには大切な要素があることに気がついたので、今回はそのことについてシェアさせていただきます。
自分の仕事に自信がない原因を考えよう
転職を1回でも考えたことがある人は、自分の働いている会社の状況に何かしらの不満があって次の会社を考えています。
・やりがいがない
・人間関係に不満がある
・仕事の内容が合わない
などその理由は人によって様々です。
私が昔、会社のグチを延々と話していたら
と友人に言われたことがありますが、その時は
「でも・・・今よりいいとは限らないじゃない」「だって、辞めて今更どこに行けるの?」など言い訳ばかり考えていました
そう。嫌なら辞めて次に行けばいいのです。でも、それができないのはできない理由があるからです。
・期待されるほどの成果を出せない
・コレといった特徴のある仕事ができていない
・何か資格があるわけではない
客観的に見て自分の仕事の「価値」が評価されると考えられないから動けないのです。
新しい価値であなたが評価される時代に変わる
私も自分が提供できる仕事に、今以上のお給料が支払われる自信がなく、文句だけ言って行動できない日々が続いていました。
会社を辞めたいのに、辞められないのは「自分に自信がないから」です。でも同時に、「自分として通用」していかないとこれから何かあったときに自分の選択肢がなく、我慢をしないといけない人生が続くとも考えていました。
そんな時に、出会ったのが自分で会社をいくつか経営している人です。その人の話を聞いていると、
・「あなただから」とパートナーとして選ばれている
・仕事として人と関わっているのではなく好きだから関わっている
という生き方をしていました。
私とあまりにかけ離れていたので不思議に思いたくさん質問させてもらった中で衝撃的だったのが、
会社を辞めて他のところに行きたいんです。でも、他に行っても同じような気持ちになってしまいそうな気がして。。。
そうだね。今のまま「誰か代わりのいる働き方」をしていると同じような気持ちになるかもね
「成果を出す」「役に立つ」ことを求められる働き方だと、1番にならないと価値がないと感じてしまう。でも、同じようなことができる人でも「あなただから!」と選ばれる意味のある人になれると変わるかもよ
意味のある人?
もし、両手に荷物がいっぱいでこれ以上持てない時、誰かに頼まないといけないじゃない?誰にお願いする??
業者に頼むか・・・あっ、仲の良い友達ですかね。その中でも、お願いしやすい人とか、力がある人にお願いします
そう、仕事も同じように「人を選ぶ」んだよ。誰でもよかったら、お金だけ払って届けてもらえば良いじゃない?でも、どうせなら知らない人よりも自分の仲間にやってほしいと思わない?それが「選ばれること」。そういう風になれる人がこれからの時代に生き残れるんだよ
これからはシステムがどんどん発達して、ドローンだったりAIが代わりにしてくれることが増えるから、より「人」「個性」が大切になって、「あなたにお願いしたい!」と人として魅力がある人が生き残ると思うよ
その人は、仕事ができるのはもちろん、相手をとても大切にしているので、何かあったら「あの人にお願いしよう!」と人から選ばれることで人生を豊かにしていました。
最後に・・・
これから、「人」がする単純な仕事はシステムがどんどん担っていきます。そんな中で、何か自分が仕事をお願いする時、
・お願いするなら、自分の大切な仲間にお願いをする
と選べる時代になっています。前者は価格競争になりがちで、「誰でも良い」と感じてしまうことが多いです。でも、自分でなくても良いという気軽さもあります。後者は「あなたでないと!」という人から「あなた自身」を求められる生き方です。
どちらが良いか、それは人それぞれなので、自分がどう働いていきたいか・生きていきたいか考えてみると、今後の行動が変わってきますよ。
今回の話が、私のように「どうせ誰でも良いんでしょ」と会社で働く意味が見出せない人に参考になれば嬉しいです^^
コメント